ジョギング・ランニング 12Kmコース
湯治場に何度も行っていると、遠出しないかぎりは温泉にはいるか食べるかくらいしかすることがなくなってきます。
温泉にはいって飲んで寝て、では健康的とは言えないので、湯治場においても運動するようにしています。
川渡温泉にはちょうどよい距離のジョギングルートがあるので紹介したいと思います。
江合川一周コース
川渡温泉をスタート地点とし、東鳴子温泉で江合川を渡り、川渡温泉温泉駅を経由して戻るコースです。
一周するので川渡温泉、東鳴子温泉のどこからでもスタートできます。
川渡温泉を出発し、国道47/108号(東鳴子温泉)へ向かって進みます。
おおよそ2km
国道をしばらく走り東鳴子温泉にはいる信号を左折し、東鳴子温泉にむかいます。
3.1km
JRの高架をぬけて、いさぜん旅館のまえの横断歩道を右折し国道にもどります。
3.3km
国道に出たら上川原橋を渡り、つきあたりの旅館紅せんで右折します。
4.3km
まつばら山荘の前あたり。田園地帯をすすみます。
歩道が整備されており、車もあまり通らないので気持ちよく走れます。
6.5km
鳴子中学校をすぎて突き当りを左折し、川渡温泉駅へむかいます。上り坂が川渡温泉駅の分岐手前まで続くので地味につらいです。
限界を感じた人は右折すると川渡温泉に戻れます。
7.3km
川渡温泉駅の分岐を真っ直ぐすすみます。歩道がせまくなりますが、車も通らないので問題ありません。
7.8km
国道に合流します。国道をくぐらず平行に進みます。
8.6km
仲道バス停(だと思う)の信号の先を右折します。「幸雲閣7,980円~」の看板が目印です。ちょっとわかりづらい。
ドライブインおーとりは行き過ぎです。
おおよそ9km
江合川を再びこえます。
9.5km
川をこえて上り坂をのぼりきった突き当りを右折します。山間地帯にはいります。
地図では突き当りですが、実際は写真の通り真っ直ぐ進む道があります。
10.4km
白糸の滝。マイナスイオンで癒される。
11.3km
菜の花畑。4月終わりころは菜の花が咲いています。撮影時はすでにただの空き地になっていました。
川渡温泉の旅館街、川渡郵便局をこえるとゴールです。
お疲れさまでした。
温泉に入る前に十分な水分をとってください。